風土記の丘研修センター

考古博物館の付属施設として、縄文土器づくりをはじめとするものづくり教室(一般向け・小中学生親子向け)や講演会などを開催しています。また、家族向けならびに学校・団体向けの火起こし体験等の学習を随時行う施設です。エントランスホールでは年1回、風土記の丘周辺の遺跡から発掘された資料などを展示しています。

紹介動画

 

パノラマVR

風土記の丘研修センター 風土記の丘研修センター 風土記の丘研修センター
風土記の丘研修センター    

体験(要予約・体験日より1週間以上前の予約が必要) 少人数・団体向け

「古代の火起こし」(無料)や「古代の勾玉作り」(要材料費)の他にも様々な物作りが体験できます。(考古博物館のホームページに詳しい内容が記載されています)

勾玉作り勾玉作り

古代の火起こし古代の火起こし

 
開館時間 8:30〜17:00
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3)
※臨時休館・開館あり
お問い合わせ 山梨県甲府市下向山町1271
風土記の丘研修センター TEL.055-266-5286
※体験するには考古博物館の見学が必要です。
http://www.pref.yamanashi.jp/kouko-hak/infomation/kenshuusenta.html